事後諸葛亮単語

7件
ジゴショカツリョウ
1.5千文字の記事
  • 27
  • 0pt
掲示板へ

事後諸葛亮(事后诸葛亮とは、「だろうと思った」「そら見たことか」等と、後になってから、初めて以前から知っていたかのように口出しする人を中国語圏のスラングである。事後諸葛事後孔明とも。

行為の後にベッド際でタバコをふかしている諸葛亮ではない。

概要

諸葛亮」というのは三国志で有名な、中国実在した軍師であり、知恵のある人物・策士として後世に知られている。

世の中には事が起こった後になって知識をひけらかし、「こうすればよかっただろう」と策を示してくる人がいる。このような人物をして、諸葛亮名前を使って「事後諸葛亮」と呼ぶ。プロや当事者でも事前の予想ができない、または予想が難しい出来事への対応について、「これしかなかっただろう」と後になってから物申す人に対してよく使われる。

日本語では「後出し孔明」「後孔明」とも呼ぶ。「孔明」は諸葛亮の字(あざな)。

初出

1975年に出版された向小説「煤怒火」の第二二章が中国語圏のネット上の多くのページで初出とされている。

不是事後諸葛亮,決定拉武過,們不拉出去,忠還可以存在,因為引不起小島的注意。

Twitterでは2008年から既にツイートが見られるexitため、インターネットの普及期かそれより前から使われていたものと思われる。

2010年代になってから日本Twitterを中心に一部で言葉の存在が知られるようになり、2019年以降にTwitter人気ツイートが複数生まれた。さらに2020年1月末にラジオ番組「佐久間宣行のオールナイトニッポン0」で取り上げられたことでTwitterのトレンド入りし、多くの人に知られるようになった。

なお、三国志関連の文献で諸葛亮自身が後知恵をしたという記録や描写は残っていない。

余談だが、「これは孔明の罠なのでは?」などといろいろ事前に考えて不安になってしまうことを「事前司馬懿」と呼ぶ動きもあるようだ。恐らく横山三国志と思われる。

事後諸葛亮に関連する言葉

後知恵バイアス

認知バイアスの記事を参照。英語では「hindsight bias」。

下種(下衆)の後知恵

日本ことわざ。頭が悪い、劣った人は必要な時に何も思いつかず、後から名案が浮かんでくるという意味。「下種の知恵は後から」とも。

対義が「先見の明」とされることもある。

結果論

原因や動機を考えず、その結果だけから物事を論じることを日本語。「結果論ではあるが…」という自分の意見に対する詞としても使われる。

マンデー・モーニング・クォーターバック

アメリカスラング日曜アメリカンフットボールの試合について、月曜日マンデー・モーニング)に「だったらこうする」等とあれこれ批評をする人のこと。「クォーターバック」とは、アメフトプレイ示役になる中心的な選手のこと。略称は「MMQB」。

関連動画

関連リンク

関連項目

【スポンサーリンク】

  • 27
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

エターナルアルカディア (単) 記事と一緒に動画もおすすめ!
提供: 銀色の悪夢
もっと見る

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

事後諸葛亮

256 ななしのよっしん
2023/12/25(月) 02:08:35 ID: nK1kt7lh5Q
👍
高評価
15
👎
低評価
0
257 ななしのよっしん
2023/12/25(月) 02:13:03 ID: qWVmL2EpJF
申し訳ないが死後諸葛亮司馬懿トラウマなのでNG
👍
高評価
15
👎
低評価
0
258 ななしのよっしん
2023/12/26(火) 05:15:04 ID: nK1kt7lh5Q
>>252 ギャンブルとかを見てると、「事後に「当ててたけど買わなかった」と言い出す人」より亜種の「事前に「買わない事」をやたらする人」が多いなと感じる。
つまり、「こうなる予想」じゃなく「こうならない予想」をする。二者択一ならまだしも選択肢が増えれば増えるほど外れの確率は上がるから「外れの予想」は当たり易くなる。
まるで彗眼みたいな面をするが実際は外れて当たり前だし外れなんだから何も凄くはないという。

然るに「成功して自分が凄いと思われたいが、失敗して駄なやつだと思われるリスクは負いたくない」という臆病な自尊心と尊大な羞恥心案件なのかもしれない。
👍
高評価
11
👎
低評価
0
259 ななしのよっしん
2023/12/27(水) 07:02:00 ID: TIr3Tz17hm
中国語分からないのに漢字の羅列だけでなんとなく意味伝わる辺り

事後諸葛亮」って何か偽中国語っぽいな
👍
高評価
11
👎
低評価
0
260 ななしのよっしん
2023/12/30(土) 11:40:58 ID: b2i5+H39Cg
ID: Oim4xEZCr+君ずっとり付いて文句言ってるけど何か心当たりがあるのかな
次からは事後諸葛亮って言われないようにしようね
👍
高評価
9
👎
低評価
1
261 ななしのよっしん
2024/02/25(日) 12:21:21 ID: ZO6s7G6UDM
ネット軍師…とはまた違うんだな。これは起こったことに対する後知恵だし。
👍
高評価
5
👎
低評価
0
262 ななしのよっしん
2024/03/12(火) 22:51:31 ID: gPwpbi3yhg
事後孔明マンデーモーニング・クォーターバック、後知恵バイアス

もう少し広義的に類似例を出すなら、ゲーム実況の降臨された名人様野球中継見ながら采配にケチを付けるおっさんワイドショー、「〇〇すればよかったのに」とコメントする炎上対応自信ニキ

どいつもこいつも、最小限の努リスクでデカい態度を取るために必死
👍
高評価
0
👎
低評価
1
263 ななしのよっしん
2024/04/03(水) 08:19:12 ID: QInl2mN/b+
イギリス小説(一応兵法書)『愚者の渡しの防御』で、主人公が「後知恵少尉」というそのまんまな名前ってのがあったな・・・
これ「Backsight Forethought(直訳:後で見た先見の明)」の直訳なのだが、日本語に訳すなら事後孔明の方がよかったかもしれない。

ちなみに内容はどうしてこれで士官学校を出られたのか怪しい後知恵少尉が表題のバカでも渡れるぐらい通りやすい所を防衛せよと言われ、現地に到着後「敵が周囲に見えないから」とキャンプの準備してたら敵襲で殺されてしまう出だしw
少尉「ああ、こんなことなら○○すべきだった!」と後悔しながら出発前の状況でを覚まし、今度は同じわだちを踏まないようにする。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
264 ななしのよっしん
2024/04/03(水) 11:07:10 ID: 6s3Glnt30P
その内容は後知恵バイアスなのか?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
265 ななしのよっしん
2024/04/08(月) 00:32:39 ID: nK1kt7lh5Q
そういう意味ではループ物主人公が共感されるのは事後諸葛亮がみんなの心の中にあるからかもな
やり直したい、本当ははもっとやれるんだ、解ってたのになんで動かなかったんだ そんな後悔を人は皆持っている訳だ
👍
高評価
1
👎
低評価
0

急上昇ワード改