今年のアドBントカレンダー

のゆるいテーマは「おすすめの何か(モノ・コト)」ということです。
前日の部品先生をはじめ今までの皆様が渾身の力作をアップしているようなので、何かお茶請け的に読めるテーマがよいかと思います。そこで本日は「naganaoおすすめの紅茶」について。

私はコーヒーを飲むと酔っぱらう癖があるため(?)、仕事がてらコーヒーを飲むこともありますが基本的には紅茶党です。最近のサードウェーブコーヒーの影響か、巷にはコーヒーを売りにする喫茶店がますます増えていますが、紅茶を売りにするお店がもっと増えてほしいと切に思う今日この頃。


【おすすめ紅茶の種類】
紅茶に詳しくない人でも、「ダージリン」「セイロン」あたりの名前は聞いたことがあるかと思いますが、紅茶の種類は大体産地で分類されています。主な生産地は赤道と北回帰線の間に集中しており、その範囲は「ティーベルト」と呼ばれます。
お茶の樹はツバキ科の常緑樹の一種で、大きく中国種とアッサム種に分かれます。前者は耐寒性があり緑茶向き、後者は高温多湿を好み発酵しやすいので紅茶向き、というのが基本的な特徴ですが、環境に応じた交配種もよく植えられています。
私は紅茶をストレート(砂糖なしミルクなし)で飲むことが多いので、ストレートティー向きのおすすめ紅茶を挙げます。

●ダージリン~セカンドフラッシュ~
ダージリンはインド北東部のヒマラヤ山麓にある地域です。
大規模なストライキが起きたことも記憶に新しいですね↓

収穫時期は春、夏、秋の3回。このうち夏摘みのものをセカンドフラッシュと呼んでいます。マスカットのような芳香とコクのある味わいで紅茶のシャンパンと称されます。
週末の昼下がりに丁寧に淹れてほっと一息するのは至福の時で、データ解析や申請書執筆に疲れた五臓六腑に染みわたります。


農園によっても結構特徴があって、ワインや日本酒のように飲み比べも楽しいです。
90か所ともいわれる農園が存在しています↓
http://www.global-top-tea.com/pc/gtt07_darjilin_map.html?ret_fname=pc/index.html
私はキャッスルトン農園、マーガレッツホープ農園、タルボ農園あたりを愛飲しています。

●ダージリン~ファーストフラッシュ~
ダージリンの春摘みのものです。新芽なのでタンニンが少なく、発酵しにくいので、緑茶っぽい若々しい香りと味が楽しめます。身体中にさわやかな風が吹き抜けるのを感じることができるので、よーしもうひと頑張りするぞ~という午後のひと時にぴったりです。

●ヌワラエリヤ
こちらはスリランカ南西部の山岳地帯から出荷されるお茶です。スリランカもインドに並ぶ紅茶生産大国で、ヌワラエリア、ウバ、ディンブラ、キャンディ、ルフナなどが有名です。ちなみにスリランカの旧国名がセイロンで、セイロンティーは国土全体で採れた紅茶をうまくブレンドして、ブランド化して売り出しているものです。ヌワラエリヤは、花のような香りがありつつ味はダージリンファーストフラッシュのようなさわやか系。食事にも合います。茶葉を見かけるとついつい買ってしまいます。

●ウバ
インドのダージリン、中国のキームンに並ぶ、世界三大銘茶の一つ。味も香りも強くたくましい。ミント系の鼻にぬける香りがある。コクとともにさらっとした渋みも心地よい。ガツンと紅茶飲んだ感を味わいたいときにぜひ。これはミルクティーにもよく合います。

●和紅茶
最近は日本産の紅茶もよく店頭に並ぶようになってきました。べにふうきあたりが有名どころ。渋みは少なく、味も香りもほんのり甘くて、軽快なのど越しのものが多い(ビールか!?)偏見かもしれないですが、和紅茶はケーキよりも和食のおともによく合います。

●東方美人
これは番外編で、味わいは紅茶に近いですが、発酵度的にはギリ烏龍茶です。台湾で生産されているお茶で、蜂蜜のように甘い香りを持ちます。私は初めて飲んだ時衝撃でした。ウンカが茶葉をポリポリ噛んで、その虫食い茶葉を発酵させると芳醇な香りのお茶ができるらしいです(???)

●フレーバーティー
今まで挙げてきたのは特に香りづけ加工をしていないノンフレーバーティーで、香料や果物、花などで香りづけ加工を施したお茶がフレーバードです。有名どころでは「アールグレイ」や「アップルティー」などがこれです。私が好んで飲むのは、Ronnefeldtのアイリッシュモルト(風邪ひいた時はこれの豆乳ロイヤルミルクティーばかり飲んでる)、FORTNUM&MASONのフォートメイソン、ルピシアのウェディング、あたり。

他にも色々紹介したい紅茶がありますが、終わりが見えなくなってきましたので…。


【おすすめの紅茶入手先】
さて、このあたりの紅茶を一体どこで入手できるのかについてですが、手軽に飲めるティーバッグの場合は、大きめのスーパーや輸入食材店の紅茶コーナーでも色んなブランドの紅茶が手に入ります。
(日東やリプトンはどこにでもあるとして、Twinings、AHMAD TEA、WEDGWOOD、Melrose's Tea、Janatなど)

茶葉の入手先に関しては、
●リーフルティーハウス

ダージリンをメインに、広く取り扱っている。とりあえずダージリンは間違いない。福袋注文しちゃったグフフフフ

●ルピシア

とにかく店舗数が多いのが圧倒的魅力。特にフレーバーティーはその場で香りを確かめるの大事。

●マリアージュフレール
https://www.mariagefreres.co.jp/index.html
デパ地下でおフランス的オサレ感と圧倒的高級感を放つ紅茶販売店。自分へのご褒美に!

 

●花水木

つくばーつくにおいでよ!流山おおたかの森のショッピングモールにも店舗があるよ!


 

【おすすめのティーサロン】
冒頭で「おいしい紅茶が飲める喫茶店がもっと増えて欲しい」とぼやきましたが、こういうオサレ気分爆上げノリノリ癒し系ほっこりティーサロンがふらっと入れる距離に欲しいわけです。
日本紅茶協会というところが、おいしい紅茶を飲める店を認定していますが、厳選した結果というより単純に店舗数の母集団が少ない気もする…。

 

●FORTNUM&MASON 日本橋三越本店

デパ地下にあるティーサロン。ケーキもスコーンもおいしい。遠い。



●ケンジントンティールーム 西武池袋店

デパートにあるティーサロン。ケーキが充実。遠い。



●マリアージュフレール 銀座本店
https://www.mariagefreres.co.jp/category_detail.php?type=1&keyword=campaign&code=A99930-60
おフランス的オサレ感と圧倒的高級感を放ち、実際に高いので、場所柄もあり数年に1度正装していくレベル。遠い。



●花水木つくば本店

つくばーつくにおいでよ!!!つくば駅から遠い。

●ハムステッドティールーム

東北大にいた頃通っていたお店。実は仙台駅近隣は紅茶が美味しい店が多い。つくばも見習ってほしい。片平キャンパスからは近いけど、当然つくばからは遠い。




実は他にも【おすすめの茶器ブランド】【おすすめの淹れ方】なども書く予定でしたが、収集がつかなくなってきたのでこの辺で!
それでは皆様、おいしい紅茶とともにMarry Christmas&Happy New Year!
私はまだ仕事が終わる気配を見せないので年を越せないよ☆俺の2020年はこれからだ!

↑私の職場のゆるキャラNIMSくん。サンタコスしてますが、夜中見ると結構怖い。